不動産購入について『マンション』 アーカイブ | 京都市の不動産探し/北区や左京区の不動産はプラネット イトー住販

未完成の新築マンションを購入する場合、現地見学での注意点はありますか?

近くに建物がある場合、最低、その建物の高さと同じくらい距離があいていればOKです。 1階の高さを3mと考え、5階建てであれば、3×5=15mの間隔が最低限必要です。 敷地配置図とモデルルームにある周りの建物との模型で、よく確認して業者から説明を受けてください。 その際、できれば不動産会社の担当の人と行って、よく説明を受けることが大事です。 現地では写真を撮っておくこともポイント…

マンションによって修繕積立金が異なりますが、相場はありますか?値上がりも不安です

安ければ安いに越したことはないのですが、マンションの修繕積立金に関しては安ければ良いとも限りません。 修繕積立金は、外壁や屋根などの大規模な修繕から階段の手すりなどの軽微な修繕など、マンションを維持していくためにはある程度必要な積み立てです。 修繕積立金に違いがあるのはなぜ? ちなみに修繕積立金はお部屋の広さによっても異なります。 新築で売っている時、修繕積立金はとても安く…

マンションの管理形態は複数あると聴きましたが、どんな種類がありますか?

マンションの管理形態はいくつかありますので、以下、3つに分けて、簡単にご紹介します。 常駐管理 管理人が同じマンションに住んでいる管理のタイプで、比較的築年数が古いマンションに多い形態です。 最近の新しいマンションの場合は昼間は管理人が常駐していて、夜間は集中管理センターなどの人が対応する常駐管理のタイプもあります。大規模マンションやタワーマンションに多いです。 日勤管…

売主のマンション業者から重要事項説明書の説明はありませんでしたが、不要ですか?

宅建業者が契約前に宅地建物取引士として重要事項を説明することは、不動産業者の責務であり、これを行っていない場合、宅建業法違反となります。そのため、事前にしっかりと説明してもらいましょう。 本来、契約を締結する前に重要事項を説明し、その内容を理解した上で契約をするのが当たり前です。 もちろん契約の解除や、その宅建業者に対して責任を問うことは可能です。 …

中古マンションを購入する場合、後悔・失敗しないために注意すべきポイントはありますか?

中古マンションはマイホームを一戸建てに比べて、低価格で手に入れる事ができるという利点があります。 また、立地条件や住環境なども良いところが多いため、マンションに人気が集中することもあります。 中古マンションを買うにあたって注意しておきたい2つのポイント マンションの管理がしっかりしているか 管理組合が機能しているか マンションは立地条件と管理を買う…

マンション間取り図の『MB』とは何のことですか?ほかP.Sなどの記号も教えてください

MBとは、メーターボックスのことです。 メーターボックスとは、電気やガスメーターを収納している場所のことを指します。 マンション間取り図の記号 間取りにあるその他の記号の意味については、以下の通りです。 L → リビング D → ダイニング K → キッチン S → サービスルーム(納戸) P.S → パイプスペース UB → ユニットバス …
© 2024 京都市の不動産探し/北区や左京区の不動産はプラネット イトー住販 . All rights reserved.